2014年10月18日土曜日

⑯ 再び母校へ講演のご依頼




( 原稿を読みポイントを整理しています )


2時間目の3分の1模型組立の準備は、早めに済ませ

1時間目の講演は 『 建築とはなにか 』 の演題ですがS先生からは

建築科に入って半年経っているので、具体的に建築について

経験談などを話してもらえば宜しいですとの事で

話す内容のポイントを箇条書きに書き出しているところでした


実際に講演後、スタッフと撮影担当の妻に聞きましたら

” 高校1年生には難しすぎる ”  ” 就職 進学の3年生用でしたね ”

散々な評価でして、中には居眠りしていた生徒もいたようです

反省をしておるところでございます

居眠りをする事自体、講師にたいしてとても失礼なことではありますし

先生も何らかの行動を取るべきではないかと思いますが

それほど、『 はっきり言って面白くなかった 』 体験談だったのです

落語で言うと、” つかみ ” で聞く人の心を釘付けしなければならないのに

難しい話に終始していたことは、もし次に講演のご依頼があったら

直して行きたいと思っているところです

勿論初めから終わりまで、しっかりと聞いていた生徒もいました



1時間目の準備も終わり少し時間がありましたので

S先生と情報交換をさせていただきました



( ホールダウン金物について解説しているところです )


ホールダウン金物とは


分り易く説明しますと、基礎のコンクリートの中に入れる金物で

基礎と柱を緊結する金物を ” ホールダウン金物 ” と言います

緊結とは・・・・以前のブログにて解説しております



画像でご覧下さい

アンカーボルトは基礎と土台を緊結する金物です



( 基礎工事のコンクリートを流し込む時に予め入れておきます )




( 型枠を外した写真です )



( ホールダウンとアンカーボルトの写真です )


アンカーボルトは基礎と土台 ホールダウンは基礎と柱を

緊結する金物なのです


いずれもこの金物は、地震時や台風時に柱が土台や梁から

抜けるのを防ぐために必要不可欠な金物なのです



続きのブログは講演会の1時間目のレポートです
こちら→( 工事中 )



過去ブログ 子供達の先生宅リフォーム は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/09/blog-post_5.html )

組織の盛衰 は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/09/blog-post_6.html )

倉敷 「第九」 2015 結団式に行ってきました は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/09/blog-post_8.html )




参考になさってください


ご質問 ご相談は下記まで

メールは  youih@soleil.ocn.ne.jp

TEL 086-429-2427  FAX 086-429-2833


岡崎携帯 090-1185-1179


有限会社 岡崎工務店のホームぺージ


0 件のコメント:

コメントを投稿