2014年6月30日月曜日

⑭ 和室にミニキッチン


和室の畳をフロアーに替えた後、襖を張り替えましたが



( 真ん中の襖は玄関ホールでしたが )
 
 
 
このスペースを押し入れにしました、襖を開けてみましょう



( まだ既存のフロアーのままなので 新しいフロアーにします )
 
 
 
お客様の荷物や服を整理整頓する為の棚を依頼されました

 
( 中棚ではなく置く荷物に合わせた収納棚としました )


 
( アップでご覧下さい )



( 枕棚とハンガーパイプは必須ですよね~ )
 
 
次回は数日後に外回りのリフォームのレポートです

次々と追加が出まして、物置組立と犬小屋のコンクリートと続きます
 
 
 
過去ブログ ⑥ 相見積と値段交渉の落とし穴 は

⑥ 増改築レポート は

⑥ 耐震補強工事について は


過去ブログを参考になさってください
 
 
 
ご質問 ご相談は下記まで

メールは  youih@soleil.ocn.ne.jp
TEL 086-429-2427  FAX 086-429-2833



岡崎携帯 090-1185-1179
 
 
有限会社 岡崎工務店のホームぺージ
 
 
 

⑥  相見積と値段交渉の落とし穴




( 20数年も経ちますと瓦にコケが生えてきます )



( 屋根の塗装材料では最高の塗料を使いました )


コケの生えた瓦を、先ずは高圧洗浄で洗い飛ばし瓦の

表面についたゴミやいたんだ元の塗料も、取り除き

シーラー( 仕上げ塗料を瓦に密着させるもの )を塗ったあと

最高品質の塗料を塗りました

今現在で一番長持ちのする塗料なのです

つまり

相見積と値段交渉の 落とし穴 は、多少お値段ははりますが

オススメのご提案 がしてもらえず


工事金額に比べて そこそこ か、もしかしらイマイチな施工と仕上がりに

なってしまいます

( しかも、お客様は専門家でないので、調べようがありません (^_^;) )




この度は 『 工賃 』 について解説します

例えば和室を洋室にリフォームするとしまして、きちんと ” 手 ” を

入れた仕事をすると10日かかるとします

実際お客様は10日分のお支払いをするように契約しておられるはずです

そして『 売る 』 リフォーム会社さんの経費を取った

残りになりますが、過度な値段交渉をすればするほど

『 工賃まで 』 減額され8日分となった場合

2日分は、工夫 して現場を収めます

その 工夫 が、クレームや手抜きにならないことを祈って


続きは次回のブログへ~


一番良いのは信頼のある工務店さんに頼むのが良いのです

そして、このリフォームにはこれくらいの予算を考えていますよ と

心を開いて相談されるのが後々のアフターまでも 安心 なのです

それができるなら、相見積 しませんよね~


(有) 岡崎工務店のOB施主様は皆さん、安心して相談いただいておりますし

リピーターしていただき、紹介ももらいます

有難いことです (⌒▽⌒)





過去ブログ ⑬ 和室にミニキッチン は

⑥ 増改築レポート は

⑥ 耐震補強工事について は

ウッドデッキ張替え は

ウッドデッキ張替え② は




参考になさってください





新築やリフォーム・修繕のをお考えのかたのご相談いただいて
 
失敗しない家づくりの解説をするのがお役にたてるのかなと考えました
.
お問合せいただいた内容を元に、どうしたら
.
楽しく・安心して納得の家づくりが出来るかを解説していこうと思います 
 
皆さんも気になることがございましたら
 
何なりとご質問くださいませ
 
すべてお答えいたします 
 .
新しいホームページは
 
  http://www.okazaki-koumu.biz  をクリックしてください
 
 
 
ご質問 ご相談は下記まで

メールは youih@soleil.ocn.ne.jp  です

  

TEL   086-429-2427 

 FAX   086-429-2833

岡崎携帯 090-1185-1179 

お気軽にお問合せ下さい

  
1 有限会社 岡崎工務店のホームぺージ ①http://www.okazaki-koumu.biz
2 『有限会社 岡崎工務店 社長ブログ』   →検索
 3 『有限会社 岡崎工務店 スタッフブログ』 →検索
4 フェイスブック   『 岡崎洋一 』      →検索
 

 
 

2014年6月29日日曜日

⑬ 和室にミニキッチン



( 玄関ホールのスペースに押入を設けます )



( クロスの下地材を張りまして )



( 先日生捕りした腰板を、取り付けました )


あとはクロスを貼ったら終わりです


次回は押し入れを完成させましたのでそのレポートです



過去ブログ 相見積と値段交渉の落とし穴④ は

増改築レポート⑥ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_26.html )

耐震補強工事について⑦ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_8190.html )

耐震補強工事レポート⑥ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_25.html )

ウッドデッキの張替え② は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_830.html )

和室にミニキッチン⑫ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_21.html )
参考になさってください
 
 




新築やリフォーム・修繕のをお考えのかたのご相談いただいて
 
失敗しない家づくりの解説をするのがお役にたてるのかなと考えました
.
お問合せいただいた内容を元に、どうしたら
.
楽しく・安心して納得の家づくりが出来るかを解説していこうと思います 
 
皆さんも気になることがございましたら
 
何なりとご質問くださいませ
 
すべてお答えいたします 
 .
新しいホームページは
 
  http://www.okazaki-koumu.biz  をクリックしてください
 
 
 
ご質問 ご相談は下記まで

メールは youih@soleil.ocn.ne.jp  です

  

TEL   086-429-2427 

 FAX   086-429-2833

岡崎携帯 090-1185-1179 

お気軽にお問合せ下さい

  
1 有限会社 岡崎工務店のホームぺージ ①http://www.okazaki-koumu.biz
2 『有限会社 岡崎工務店 社長ブログ』   →検索
 3 『有限会社 岡崎工務店 スタッフブログ』 →検索
4 フェイスブック   『 岡崎洋一 』      →検索
 
 
 

2014年6月27日金曜日

相見積と値段交渉の落とし穴⑤


やはり家の価値は大工さんの腕次第・・・・

このことは皆さんも同じ考えだと思います



( 和室の畳の上にベッドが置かれてました )


この部屋でほとんど過ごすことができるようにとのご希望で

畳からフロアー張りとしてミニキッチンを置きました



( 和室2部屋をワンルームにして、明るく快適になりました )

お客様 『 こんなに良くなるんだったら早く岡崎さんに頼むんだったわ 』

と、嬉しいご感想をいただきました


本題です

その大工さんに良い仕事をしてもらうためには、当然『 人件費 』 

施主様にとりましては、見積書の 『 工賃 』 とか 『 手間代 』 と書いている

部分がそうですが

大工さんにとりましては 『 生活費 』 と、なります


これをお客様は知らずして、過度な相見積で 『 工賃 』 までを減額して

しまいます

お客様の狙いは 良いものを出来るだけ安く なのですが

良い仕事をする職人さんの 『 生活費 』 まで知らずして値切ってしまいます

お客様は、『 工賃 』 まで減額するつもりは全くないのにです


誰が減額するのでしょう?

答えは 『 売る 』 会社なのです

巷で 『 相見積大歓迎 』 『 地域一番激安店 』 などは

良い仕事をしてお客様に喜んでもらう考えはないのかなと思います


勿論私がお客様の見積のしかたにとやかく言うことは毛頭ありません

ただ、過度な相見積には、思わぬ落とし穴がありますので

心配しているのです・・・・

次回は、何故お客様が頼んでいない 『 工賃 』 を減額すると

良くないことが起きやすいのかを解説します


過去ブログ 相見積と値段交渉の落とし穴④ は

増改築レポート⑥ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_26.html )

耐震補強工事について⑦ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_8190.html )

耐震補強工事レポート⑥ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_25.html )

ウッドデッキの張替え② は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_830.html )

和室にミニキッチン⑫ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_21.html )

参考になさってください




ご質問 ご相談は下記まで

メールは  youih@soleil.ocn.ne.jp
TEL 086-429-2427  FAX 086-429-2833



岡崎携帯 090-1185-1179

 
有限会社 岡崎工務店のホームぺージ






2014年6月26日木曜日

⑥ 増改築レポート


お客様のご希望をしっかりとお聞きし 3タイプに平面計画を

しましたので、それぞれの見積を3タイプごとにお作りしました


現場をよく知っていますので、良い部分だけではなく

悪い情報や作りとして使い勝手が悪いことなどあればきちんと

ご説明します





( 近々耐震補強リフォームをします )



一通りご説明したら、3タイプのうちの1つに絞れますから

更に詳しいご説明と打合せをします


一番のポイントは工事の前のしっかりとした打合せが大切なのです

この時に更にお客様からの沢山の質問や工事前に

しなければならないことなどの具体的な話し合いが持たれます

そのひとつひとつを丁寧にご説明します

ここまできましたら、お客様から 

『 何を言っても安心 』 『 岡崎さんなら何とかしてくれる 』 と

言う信頼感がいただけ 

『 もう、お任せしますよ~ よろしくね 』 の言葉が返ってきます



私は 営業の勉強をしていないので、専門家から

見たら 『 無駄な時間をかけるね 』 と思われるようですが

(有) 岡崎工務店は売るのが仕事ではなく

作るのが仕事なので、現場での本当のことを

お伝えするように努めているのです


今日は午前中 新たなご依頼の現地調査と

午後には耐震補強工事の商談に行ってまいります (⌒▽⌒)



過去 ブログ 増改築レポート は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/04/blog-post_30.html )

増改築レポート② は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/05/blog-post.html )

増改築レポート③ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/05/blog-post_22.html )

増改築レポート④ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_2790.html )

増改築レポート⑤ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_18.html )


ご質問 ご相談は下記まで

メールは  youih@soleil.ocn.ne.jp
TEL 086-429-2427  FAX 086-429-2833



岡崎携帯 090-1185-1179

 
有限会社 岡崎工務店のホームぺージ

 


2014年6月25日水曜日

耐震補強工事について⑦ (⌒▽⌒)


耐震補強工事⑥の続きです

昭和56年頃の施工は、土台と柱 桁と柱の接合部にそれぞれ

カスガイ2本打ち 筋交いも釘を5本打ちとなっていまして

現在の耐震基準に比べてどうしても劣りますので耐震補強工事を

いたしますが画像で解説します



( 土台と柱 筋交い金物取付しました ) 左の柱脚



( 既存カスガイはそのままにL型金物取付しました ) 右の柱脚



( 桁と柱に金物取付しました ) 左の柱頭



( 桁と柱 筋交いに金物取付しました ) 右の柱頭

全部で4箇所金物取り付けました、この部分は

耐震補強としては最高基準の施工です、このように建物全体に

バランスよく既存の耐力壁へ金物取り付けし、耐力壁の量が

少なければ( 昭和56年以前の建物は圧倒的に少ないです )

新たに筋交いを入れたり、既存耐力壁に更に構造用合板を重ね張りし

大地震に耐えられる建物にしていきます

そのため今お住まいの建物が耐えられるかの調査 

耐震診断① と呼びます →耐えられない結果がでたら

補強計画② をします → これに基づく見積提出OK出ましたら

耐震補強工事③ へと進みます

昭和56年5月以前の建物は、補助金がもらえるかもしれません

この耐震改修補助事業については、改めて

ブログで解説いたします

良く分かる耐震改修補助事業について は



最後に金物の種類をご覧下さい



 

( 土台 桁と柱の緊結金物 )

 

( 筋交い金物 )

施工例は

 

( 金物カタログから引用しました )


次回のレポートは、金物補強後の更に耐震性アップの

構造用合板重ね張りです




過去ブログ 相見積と値段交渉の落とし穴④ は

増改築レポート⑤ は
 
H様邸 新築工事おっかけレポート① は

H様邸 新築工事おっかけレポート② は

H様邸 新築工事おっかけレポート③ は
 
 
 
過去ブログを参考になさってください
 
 
ご質問 ご相談は下記まで

メールは  youih@soleil.ocn.ne.jp
TEL 086-429-2427  FAX 086-429-2833



岡崎携帯 090-1185-1179

 
有限会社 岡崎工務店のホームぺージ

耐震補強工事について⑥ (⌒▽⌒)


前回のブログで土台と柱や桁と柱の接合金物と筋交いの金物について

図示説明しましたので、今回は画像でレポートです


先ずは既存の耐力壁の写真を解説いたします



( この当時の施工基準通りの仕事をしています )


この壁は筋交いが入っていますので地震時に対抗できる

耐力壁です、この当時の施工基準通りの仕事をしています

詳しい解説のため画像をアップしてみましょう

左右の柱の足元をご覧下さい



( 左の柱足元と筋交いの解説です )


土台と柱に打っているのは ” カスガイ ” です 筋交いがある部分は

2本打つようになっていましてモルタル壁で1本は隠れていますが

きちんと施工しています

次に筋交いの土台への取り付けも釘を5本打ちと決まっていますので

これもOK


更に右の柱もを見てみましょう



( こちらも ” カスガイ ” 2本打ちです )
注 既存はカスガイ2本だけでしてシルバー色の金物は私が耐震補強工事で
施工したものです


ここまでが昭和56年頃の施工基準の仕事をしていまして

その当時では一定の仕事をしていますので合格です

しかし現在の耐震基準と比べてかなり劣っています しかたありませんね

なので耐震補強工事をしたのです


これより、大地震に耐えられる為の耐震補強の施工を

ご覧いただきます

考え方としましては、大地震発生時の突き上げによる 土台と柱の

外れ防止のためにL型の金物を打ちます

次に筋交いの外れ防止のため筋交い金物を打ちます

柱の頭の部分左右で2箇所 柱の足元の部分2箇所

全部で4箇所です


画像まで載せますと長くなるので後日のブログにて・・・




過去ブログ 耐震補強工事について は

耐震補強工事について② は

耐震補強工事について③ は

耐震補強工事について④ は
 
Y様邸 新築工事 過去ブログ
土地探しから引渡しまでY様邸 は

土地探しから引渡しまでY様邸② は

土地探しから引渡しまでY様邸③ は

土地探しから引渡しまでY様邸④ は


過去ブログを参考になさってください


ご質問 ご相談は下記まで

メールは  youih@soleil.ocn.ne.jp
TEL 086-429-2427  FAX 086-429-2833



岡崎携帯 090-1185-1179

 
有限会社 岡崎工務店のホームぺージ

2014年6月24日火曜日

ウッドデッキの張替え② (⌒▽⌒)


( 下地はいたんでいませんでしたが・・・ )


どこにも止めていなくて倒れそうでしたので、このままデッキ材を

打ち付けるわけにはまいりませんので
 
いい加減な仕事をしたよその大工さんの後始末を先ずは

しなければなりません (^_^;)




( 先ずは掃除して )



( 既存の束石にコーキング打って束の金具を固定します )



( 前後の束を材木にて固定し基礎へ止めます )



( 出来るだけのことはしました )



( これで本来の仕事に入れます )



( 良い材料を使いましたので素足で歩けます )


これで無事に工事完了です (⌒▽⌒)


過去ブログ 耐震補強工事について⑤ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_24.html )

玄関目隠しルーバー⑤ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_4651.html )

和室にミニキッチン⑫ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_21.html )

茶レンジ学習⑥ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_16.html )

増改築レポート④ は

 増改築レポート③ は

増改築レポート② は


参考になさってください




ご質問 ご相談は下記まで

メールは  youih@soleil.ocn.ne.jp
TEL 086-429-2427  FAX 086-429-2833



岡崎携帯 090-1185-1179

 
有限会社 岡崎工務店のホームぺージ
 


耐震補強工事について⑤ (⌒▽⌒)


大地震により建物が倒壊する理由は、大きな繰り返しの揺れにより

土台と桁から柱や筋交いが、外れることにあります

これを図示説明しますと



( 耐震性の弱い建物の図です )


右上の矢印は、地震による地面の揺れで建物の上部へかかる

大きな揺れを示しています この場合建物はこのようになります




( 分かりやすく極端に書けばこのように左右に建物がゆがみます )


桁と柱や土台と柱の接合部の  ” ホソ ” も外れることになります



( 外れたら、建物は倒壊します )


このようなことのないように筋交いを入れ、なおかつ

接合部に金物で固定します



( 平面的にもバランスよく筋交いを入れます )


耐震性をました建物は接合部や筋交いが外れることなく

倒壊しにくくなるのです



( 大地が揺れますので、建物も全く歪まないことはありませんが )


繰り返しの揺れにも筋交い入れて接合部に金物を取り付ければ

かなりの耐震補強が出来るのです



次回は、その金物や筋交いを取り付けた現場の写真をもとに

さらなる補強( 構造用合板打ち ) も解説します



過去ブログ 耐震補強工事について は

耐震補強工事について② は

耐震補強工事について③ は

耐震補強工事について④ は


Y様邸 新築工事 過去ブログ
土地探しから引渡しまでY様邸 は

土地探しから引渡しまでY様邸② は

土地探しから引渡しまでY様邸③ は

土地探しから引渡しまでY様邸④ は


過去ブログを参考になさってください


ご質問 ご相談は下記まで

メールは  youih@soleil.ocn.ne.jp
TEL 086-429-2427  FAX 086-429-2833



岡崎携帯 090-1185-1179

 
有限会社 岡崎工務店のホームぺージ

2014年6月23日月曜日

ウッドデッキの張替え (⌒▽⌒)


岡山市内のT様邸のウッドデッキ張替えレポートです




( 古くなったウッドデッキの張替えのご依頼です )


よく見ますと表面にひび割れと、隙間がかなりあります

素足で歩くのは、勇気がいりますね~



( 画像以上に、傷んでいました )


下地の大引は傷んでいないようですのでこの度はデッキの

床材だけの交換で良さそうです (⌒▽⌒)



( 板材を解体したところです )


何事もですが、はやめ早めに ” 手 ” を入れれば下地まで

痛むことはなく修理も比較的お安く済むのです


えっ ・・・・ これはひどい

足元の束と大引などの下地はグラグラでした (><)



( 束石に乗っけているだけで直ぐ倒れます )


まぁ、無責任な仕事です (`_´)


次回は、下地の直しからのレポートです



過去ブログ 玄関目隠しルーバー⑤ は

和室にミニキッチン⑫ は

茶レンジ学習⑥ は

増改築レポート④ は

相見積をせざるを得ない理由と内容その② は

相見積と値段交渉の落とし穴③ は

耐震補強工事について は

耐震補強工事について② は

ショールームを活用してください は

ショールームを活用⑦ は



 
 
新築やリフォーム・修繕のをお考えのかたのご相談をいただいて
 
失敗しない家づくりの解説を、過去・現在の工事事例を元に
.
.
楽しく・安心して納得の家づくりを解説していきます 
 
皆さんも気になることがございましたら
 
何なりとご質問くださいませ
 
すべてお答えいたします 
 .
新しいホームページは
 
  http://www.okazaki-koumu.biz  をクリックしてください
 
 
 
ご質問 ご相談は下記まで

メールは youih@soleil.ocn.ne.jp  です

  

TEL   086-429-2427 

 FAX   086-429-2833

岡崎携帯 090-1185-1179 

お気軽にお問合せ下さい

  
1 有限会社 岡崎工務店のホームぺージ ①http://www.okazaki-koumu.biz
2 『有限会社 岡崎工務店 社長ブログ』   →検索
 3 『有限会社 岡崎工務店 スタッフブログ』 →検索
4 フェイスブック   『 岡崎洋一 』      →検索